記事一覧

no image

当ブログについて

はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 「32歳で5000万円貯めた共働き貯金法」という貯金・節約ブログの管理人のmiyaneと言います。 このブログでは、今まで僕が実践+学んできた節約・貯金のノ ...

オススメ記事 共働き

【節約の目的は何?】貯金のメリットを正しく理解しよう!

共働き夫婦が節約をし、貯金を増やしていくためには、モチベーションの維持がとても重要です。 そして、モチベーションを保つ最も良い方法は、貯金の目的を明確にしておくことです。 例えば、友人から 同僚 そん ...

no image

お問い合わせ

当サイトに関するご質問は、下記の問い合わせフォームをご利用ください。 お名前 (必須) メールアドレス (必須) 題名 質問内容 Δ

家計節約術

貯金をスピードアップさせるためには、無駄な支出を減らすことがとても重要です。 もうすでに切り詰めた生活してるんだよ。これ以上家計を節約するとかムリ!! って思っている場合でも、意外と無駄遣いってしてる ...

節約

家計の見直しは固定費から!節約はコスパが命なんです

家計の節約にも「コスパ」というものがあります。 ここでいう「コスト」とは我慢やストレスといった精神的な負担や労力、「パフォーマンス」とは貯金額です。 つまり、コスパの高い節約を中心に家計の見直しをする ...

節約

節約したいなら小遣いは減らすな!夫婦の小遣いを減らすと貯金できなくなる理由

節約をする上で、絶対にやってはいけないことがひとつあります。 それは、 むやみに小遣いを減らすこと です。   節約を考えた時、まず夫婦の小遣いを減らすことに目を向けてしまっていませんか? ...

オススメ記事 保険

貯金70万円あれば医療保険はいらない!その理由とは?

貯金があれば医療保険は必要ない… 意外と多くの人が無視している事実なんじゃないでしょうか。 「自分には医療保険は絶対必要!!」と思い込んでいる方も多くいるでしょう。   ほとんどの家庭が医療 ...

オススメ記事

保険の節約は実は簡単!今すぐ見直しをして、上手に貯金しましょう

今月も家計が赤字…どうやったら家計管理がうまくの? もし、あなたがこんな悩みをもっているんであれば、まずは保険を節約するのがオススメです。 水道に節水シャワーを付けたり、お風呂の水を洗濯に再利用したり ...

オススメ記事 保険

生命保険は本当に必要?実は離婚よりリスクが低いんです

生命保険って絶対に必要って思い込んでいませんか? 「とりあえず結婚したら生命保険に入っとけ!」っていう暗黙のルールのようなものってありますよね。 実際、生命保険の加入率は約90%もあるので、ほとんどの ...

オススメ記事 保険

生命保険が不要な人は意外と多い!?共働きや子なしには必要ないです

生命保険は、全ての人にとって必要なものと思い込んでいませんか? 実際には、生命保険が必要ない世帯というのは意外と多いんです。   生命保険が必要かどうかは、次の2点で決まります。 そもそも、 ...

オススメ記事 保険

貯金が70万円あればがん保険は必要ない!!

がん保険は、「医療保険ががんに特化したもの」と考えるとわかりやすいです。 ですので、基本的な考え方は、医療保険の場合と同じです。 医療保険が必要か不要かを検討した記事では、一等賞 (保険金が満額支払わ ...

オススメ記事 保険

保険で損しないためには?「加入しない」が答えです

保険の加入を検討するときに、まず念頭におくべきことは、保険は加入すれば加入するほど損をするということです。 これは考えてみれば当たり前で、保険会社はボランティアではなく、営利企業だからです。 保険は商 ...

オススメ記事 保険

保険でリスクに備えるのがダメなわけ|保険は万能じゃないんです

まだまだ貯金は少ないけど、保険にはちゃんと入ってるから安心♪ 「保険に加入すればリスクに備えられる」と考えている人は多いんじゃないでしょうか。 確かに、医療保険に入っていれば病気になっても生活に困らな ...

【家計管理法まとめ】どの家計管理が一番効率いいの?

共働き家庭で多くの人が頭を悩ますのは、どうやって家計管理をするか、です。 共働き家庭では、収入が2つあるので、片働き家庭よりどうしても家計管理が難しくなります。 月々の総支出を把握していない家庭も多い ...

家計管理

夫婦別財布タイプの共働き家計管理の欠点

共働きの家計管理として最もシンプルなのは、夫婦それぞれが自分の収入を管理することです。 miyaneはこの家計管理法を夫婦別財布法と呼んでいます。 ここでは、夫婦別財布法の問題点について説明します。 ...

家計管理

「片方の収入で生活する」共働き家計管理の欠点

共働きの家計管理法のうち、お金が貯まる方法としてよく紹介されるのが、「片方の収入で生活する」方法です。 確かに、夫の収入だけで生活できれば、妻の収入はまるまる貯蓄できるというメリットはあります。 &n ...

家計管理

夫婦小遣いタイプの共働き家計管理の欠点

3つ目の家計管理の方法として、夫婦小遣い法を説明します。 夫婦小遣い法は、家計管理が煩雑でないうえに貯蓄も一定額できるという、 3つの家計管理法の中では最も貯蓄に向いている方法です。   で ...

家計管理

家計簿ってつけるべき?3つのメリットとデメリットを徹底比較

節約生活を始めよう!!って思い立ったとき、まず一番最初に悩むのが家計簿をつけるべきかつけないべきか、ではないでしょうか。 「家計簿をつけると家計管理がうまくいく」っていうイメージはありますよね。 家計 ...

家計管理

家計簿なしで家計をラクラク管理するには

家計管理をするのに家計簿って必須だと思っていませんか? 実はそんなことないんです。 実際、miyaneは今まで家計簿をつけたことがありません。 miyane嫁もやっていません。 でも、5000万円貯め ...

家計管理

32歳で5000万円貯めた!「3つの財布貯金法」とは?

共働きに最適な家計管理法ってどんな方法なのか? 共働き家庭であれば、一度は考えたことがありますよね。 もちろん、僕もその一人です。 結婚前から今の嫁さんと同棲してたんですが、その時は家賃と光熱費だけ折 ...

家計管理

共働き家庭が貯金するためのその1:「月々使えるお金」を計算する

miyane式3つの財布貯金法では、大きく分けて3つのステップで家計を管理します。 ステップ1:「 月々使えるお金」を計算する ステップ2: 共通財布、夫財布、妻財布に入れるお金 (予算)を決める ス ...

家計管理

共働き家庭が貯金するためのその2:3つの財布の予算を立てる

miyane式3つの財布貯金法では、大きく分けて3つのステップで家計を管理します。 ステップ1:「 月々使えるお金」を計算する ステップ2: 共通財布、夫財布、妻財布に入れるお金 (予算)を決める ス ...

家計管理

共働き家庭が貯金するためのその3: お金を計画的に使う

miyane式3つの財布貯金法では、大きく分けて3つのステップで家計を管理します。 ステップ1:「 月々使えるお金」を計算する ステップ2: 共通財布、夫財布、妻財布に入れるお金 (予算)を決める ス ...

家計管理

共働き夫婦が財布を3つ持つべき理由とは?そのメリットとデメリットを比較

共働き夫婦向けの家計管理法として、家族の支出を3つの財布に分けて管理するmiyane式3つの財布貯金法を紹介しました。 詳しくはこちらを見ていただきたいのですが、miyane式貯金法を簡単に説明すると ...

no image

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。 このような広告配信事業者は、Cookieを使用し、お客様が当ウェブサイトや他の ...

節約

【年間貯金額も公開】32歳で5000万円を貯めたmiyane家の生活費の内訳は?

5000万円貯めたmiyaneって人の家計はどうなってるの? という疑問を持っている方も多いと思います。 そこで今回は、miyane家のザックリした収支を紹介したいと思います! 我が家の家計をみて頂く ...

節約

水道・光熱費を節約してはいけない3つの理由

家計の節約と聞いて、水道・光熱費の削減をまず頭に思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 住居費や保険と違って、思い立ったその日からすぐに取り組めるというメリットがあるので、取り組みやすい節約法とい ...

共働きのススメ

共働き派か専業主婦派か。住宅の賃貸派 vs 購入派に匹敵するぐらいよく議論されるないようですよね。 実際、共働きと専業主婦のどちらにもメリットがあります。 専業主婦派のメリットは母親が子供と一緒にいら ...

共働き

家事をやらない夫の傾向と対策~共働きを長く続けるために~

共働きの経済的なメリットって大きいですよね。 「できるだけ長く、できれば定年まで共働きを続けたい」と思っている共働き夫婦も多いんじゃないでしょうか。   ですが、共働きを続けるのって、結構大 ...

住居費の節約法

住居費って、本っ当に高いですよね。 特に都市部ですと、支出の大部分が住居費で飛んでいきますね。 住居費が月々の支出の1/3を占める、という家庭も多いんじゃないでしょうか。 ちなみに、miyaneは月々 ...

住宅

家賃見直しのポイント1: コンパクトな住宅のメリットに目を向ける

住宅を探すとき、住宅の広さは優先順位が高い項目ではないでしょうか。 「最低2LDKは欲しい!」とか、「70m2くらいはないとキツイ」とか、家の広さについては家庭ごとにいろいろ希望はあると思います。 で ...

住宅

家賃見直しのポイント2: 低層階のメリットを考える

賃貸を探すときやマンション購入を検討するとき、高層階ってあこがれますよね。 実際、低層階より高層階の方が一般に人気なんです。 家賃は階層が2階上がるごとに5000円程度上がります。 また、特にタワーマ ...

オススメ記事

僕が格安スマホを手放せない理由|3ギガで毎月1600円は絶対安すぎる

いきなりですが、質問です。あなたは毎月いくら通信費にお金を使っていますか? そんなこと急に言われても分かんないよ… って人も多いと思いますので、家族4人の場合で試算してみましょう。 まず、スマホ代です ...

オススメ記事 住宅

「家を買った方がお得」のウソ: 今の家賃と同じ支払いで家は買えません

最近、住宅ローンの金利が本っ当に低いですよね。変動金利だと1%を切るなんてザラですからね。 こんな状況なんで、マンションの見学に行った時、「頭金なしでも、今の家賃と同じ月々の支払いで家が持てますよ」っ ...

オススメ記事 住宅

「住宅は一生モノの買い物」のウソ: 住宅購入は住みかえを前提にすべき2つの理由

住宅は一生ものの買い物!っていう売り文句、よく聞きますよね。新築販売の営業トークの中でも定番のキャッチフレーズじゃないでしょうか。 確かに、ずっと住み続けるものなら、妥協せず自分が納得したものを買いた ...

オススメ記事 住宅

「家を買う」を投資として見てみよう

住宅に関しては、大きく分けて2つの派閥がありますよね。 そう、購入派か賃貸派か、です。 住宅は購入する方がいいのか、借りる方がいいのか。これは永遠のテーマですよね。いろいろなwebサイトやニュース記事 ...

オススメ記事 住宅

持ち家は資産になる?

「賃貸はいくら家賃を払い続けても自分のものにならないが、持ち家はローンを払い終えたら資産になる。だから持ち家の方がいい。」 こういった意見、よく見ますよね。確かに一理あるように聞こえます。 どうせお金 ...

住宅

賃貸 v.s. 購入: 共働き家庭に合っているのは?

今回は、共働き家庭に限定して、賃貸派と購入派のどちらがいいのかを考えてみます。 ただ、賃貸と購入のどっちが得かって議論にすると、「物件による」って結論になっちゃうんで、 どっちが共働きのライフスタイル ...

住宅

家賃見直しのポイント3: 日当たりが悪い部屋のメリットに目を向ける

部屋を探す時、できれば日当たりがいい部屋に住みたい!!って思う人、多いと思います。 日当たりがよければ、なんとなく気分もいいですし、洗濯物もよく乾きますもんね。 逆に日当たりが悪い部屋って敬遠しますよ ...

オススメ記事 住宅

賃貸派って老後の住まいどうするの!?実はたいして問題じゃない

今回は、「賃貸派の老後の住まい」について考えてみます。 賃貸派か購入派かを議論するうえで必ずと言っていいほど話題に上がるのが、 賃貸派って老後どうするの?お金に困らないの? って意見ですよね。 反対に ...

オススメ記事

【無料保険相談のカラクリ】なぜ保険の見直し相談は無料なのか?

何度でも、無料で保険について相談頂けます! 一度は目にしたことがある広告でしょう。 そして、こんな広告を見るたび、多くの人が思うことでしょう。 保険の無料相談ってなんでタダなの?怪しくない? &nbs ...

節約

食費を節約するコツとは?予算化とちょっとした手間が大切

今回は食費の節約法についてお話します。 食費にいくらかけるかって家庭によってバラバラですよね。 家族3人で4万円って人もいれば、10万円もかけてる…って人もいると思います。 外食が好きな方や食材にこだ ...

住宅

【住居費を節約する裏ワザ】賃料の交渉をして家賃の値下げをしよう

家賃って、高いですよね。特に東京だとバカ高だと思いません?毎月毎月10万円以上のお金が飛んでいきますもんね。誰もが少しでも家賃を減らしたいって思いますよね。   例えば、こんな経験ってありま ...

オススメ記事 住宅

賃貸退去時の敷金返還: 現状回復費用は基本払わなくていいって知ってました?

今回は部屋の退去時のお話をします。以前、賃貸の入居時に家賃交渉をすることでお金を節約できることをお話ししましたね。これと同様に、部屋の退去時も無駄なお金を節約できるポイントがあるんです。 家賃交渉をし ...

住宅

ペットがいる場合の賃貸事情

ペットを飼っている家庭がどのくらいいるか知ってますか? だいたい4世帯に1世帯が犬や猫を飼っているそうです (ペットフード協会 2015年全国犬猫飼育実態調査)。 かなり多い割合ですよね。ちなみに、犬 ...

住宅

賃貸派も分譲マンションを見学すべき3つの理由

分譲マンションの見学って楽しいですよね。 個人的にマンション見学って結構好きで、よく行くんですよね。 「あれ?miyaneって賃貸派じゃなかったっけ?」って声が聞こえてきそうですね (笑)。 確かにm ...

保険

学資保険と貯金はどっちがオススメ?貯金が苦手な人はどうすればいい?

今回は学資保険についてお話します。 学資保険って、本っ当に人気ですよね。 とりあえず子供ができたら学資保険に入っとけ!!みたいな風潮ってありませんか? 払った保険料より満期払戻金が多いんだから、貯金よ ...

オススメ記事 保険

多額の生命保険をかけるリスク

生命保険が必要ない家庭は意外と多いということを以前お話ししました。 生命保険が不要な人は意外と多い   では、次に問題になるのが、生命保険が必要な場合にはいくら保険をかければいいのか、ですよ ...

格安スマホ

格安スマホで通話代を節約する方法

格安スマホは通信費を節約するのにとっても有効な方法ですが、一つだけ難点があります。それは通話料の無料プランがないことです。 Lineがあるじゃん!って思うかもしれませんが、Lineだと友達や家族以外に ...

格安スマホ

通信費を極限まで抑えたいなら格安スマホ&無線wifi&IP電話のコンボで決まり

「格安スマホがお得なのは分かった!!でももっと通信費を節約する方法ってないの?」 そう思った方、いませんか? 実はあるんです。通信費をもっともっと減らす方法が。 ここでは、個人的に実践している通信費の ...

保険

自動車保険を節約するポイント|保険料を安くするコツとは?

自動車保険、あなたはいくら支払っていますか?   今回は自動車保険の節約法についてお話します。 車に乗っている方で、自動車保険に加入していない方って、ほとんどいないと思います。 それもそのは ...

宝くじ

宝くじを買ってはいけない理由

お金を増やしたい!!って思ったとき、みなさんはどのような方法を思い浮かべますか? 個人的には、まず株式投資が頭に浮かびます。他にも、不動産投資や国債なんて答えもあるかと思います。 一方、意外と多くの人 ...

保険

収入保障保険のデメリット: インフレリスクと学費への対応が必要

収入保証保険には、万が一の時に給料と同じように毎月一定額がもらえるという特徴があります。 ですので、生命保険の代わりに収入保証保険を検討している方も多いと思います。   収入保障保険のメリッ ...

家計管理

お金が貯まらない考え方:「何かを買うため」に貯金していませんか?

「貯金の目的って何?」って聞かれたら、皆さんはなんて答えますか? 「教育費のため」、「老後のため」、「家を買うため」・・・色々な答えがあると思います。   実は、数年前に自分もこの質問を受け ...

共働き

共働きの家計管理はなぜ難しいのか?お金が貯まらない共働き家庭の傾向

共働き家庭は専業主婦家庭より収入が多いため、日々の生活に余裕を感じている方がほとんどでしょう。 一方で、生活に余裕がある割に、貯金が貯まっていないという方も以外に多いんじゃないでしょうか。 &nbsp ...

家計管理

共働きの貯め時はいつ?実はいつでも貯金できます

人生にはお金を貯めやすい期間(お金の貯め時)が3回あるって言われています。 独身時代、子供が小学生の間、子供の独立後の3回ですね。 確かに、独身時代は家族を養う必要がないのでお金はあまりかかりません。 ...

オススメ記事 住宅

家を買うならいつ?定年後・老後がベストな3つの理由

住宅っていつ買うのがベストなのか。答えがなかなか出ない質問ですよね。 結婚したらすぐに買った方がいいのか、子供ができてから買った方がいいのか…人それぞれ考え方があると思います。   例えば、 ...

住宅

マンションを安く買う一番簡単な方法は即決しないことです

分譲マンションを始めて見学に行った時のことです。 営業担当者の方から 「2、3件程度見学してどれを購入するか決めちゃった方がいいですよ。あまり見学しすぎると迷い出しちゃって決められなくなりますから」 ...

節約

通勤定期を無料で区間延長して交通費を節約しよう

通勤定期を持っているサラリーマンってかなり多いんじゃないでしょうか。 特に職場が東京や大阪などの都市圏の場合、車通勤を認めていない会社も多いので、通勤は電車やバスなどを使うことになると思います。 実は ...

オススメ記事 節約

通勤定期をお得に使う節約術: 2区間定期を活用しよう

今回は、通勤定期をお得に使う方法についてお話します。 以前、定期券の区間を伸ばすことで交通費を節約できるということをお話ししましたので、通勤定期を使った節約法の第二弾ですね。 通勤定期が区間延長できる ...

節約

宿泊パックを使って帰省費を節約してみよう

実家が遠方だと、帰省費用って結構バカになりませんよね。 年二回、お盆と年末に必ず実家に帰る、なんて方も多いんじゃないでしょうか。 例えば、東京在住で実家が大阪だと、新幹線で帰省すると一人当たり往復で3 ...

オススメ記事 保険

がん保険で先進医療特約が必要ない理由

がん保険は貯金が70万円ほどあれば必要ないという記事を以前書きました。 貯金が70万円あればがん保険は必要ない その根拠は、ガンの治療には平均的に30万円程度しかかからないからです。 保険は損得勘定で ...

クレジットカードを賢く使って節約しよう

クレジットカードと現金ってどっちがお金が貯まるの? 家計管理において、支払をクレジットカードでするのか現金でするのかって意外と悩みどころだと思います。 また、ファイナンシャルプランナーの家計管理コラム ...

節約

賃貸派必見!!たった五分で引っ越し代を10万円節約する方法

引っ越し費用が高い!!って思ったことありませんか? 特に結婚されている場合、このように感じることが多いでしょう。 一人暮らしの時は引っ越しをしてもそんなに高くないんですが、家族ができてモノが増えると金 ...

家計管理

銀行口座っていくつがベスト?オススメの銀行口座管理方法

みなさんは銀行口座をいくつ持っていますか? メインバンク一つ!!って方もいれば、10口座くらいもってる!!なんて方もいるんじゃないでしょうか。   どの銀行口座でお金を管理すべきなの?銀行口 ...

クレジットカード

クレジットカード派?現金派?結局どっちがお得なの?

クレジットカードを使った方が得なの?それとも現金派がいいの? お金を貯めよう!!と思い立った人が必ず抱く疑問じゃないでしょうか。 実際、ネット上では、「クレジットカードを使うべき」って人も、「現金にし ...

オススメ記事 クレジットカード

現金払いじゃもったいない!!クレジットカードて買うべきもの5選

以前、クレジットカードと現金は賢く使い分けるべきという記事を書きました。 クレジットカード派?現金派?結局どっちがいいの? でも、「具体的に何をクレジットカードで支払って、何を現金で買えばいいの?」っ ...

オススメ記事 クレジットカード

クレジットカードで支払うと損!!クレカ払いすべきじゃないものワースト3

クレジットカードはポイントがついてお得ですが、なんでもかんでもクレジットカード払いするのが良いわけではありません。 中には、クレジットカード払いにすると損をする場合や、無駄遣いが増えてしまう場合があり ...

クレジットカード

クレジットカードをボーナス払いにすべきじゃない3つの理由

クレジットカードの支払いって、色々な方法がありますよね。 翌月一括、ボーナス一括、分割、そしてリボ払い。たくさんありますね。 今回は、クレジットカードの決済方法についてお話します。   クレ ...

クレジットカード

クレジットカードの使いすぎを防止する3つの超簡単なコツ

クレジットカードは上手に使えば家計の大きな味方になります。 しかしながら、クレジットカードの使用頻度を増やしたら逆に支出が増えた!!なんて家庭も多いんじゃないでしょうか。   たしかに、クレ ...

共働き

結婚・出産後も共働きを続ける3つのメリットとは?

結婚や出産って人生の一大イベントですよね。 で、その際選択を迫られるのが、嫁さんが仕事を辞めるか続けるかですね。 実際、結婚がきっかけで退職する女性って結構多いんです。 平成23年度内閣府男女共同参画 ...

クレジットカード

クレジットカードをリボ払いすると最悪家計破綻につながります

クレジットカードを使う上で、絶対にやってはいけないことが一つあります。 そうです。リボ払いです。   リボ払いは毎月同じ金額を支払えばいいんで、一見家計管理しやすく見えますよね。 家計管理が ...

クレジットカード

徹底比較!!クレジットカードと現金のメリットとデメリットまとめ

クレジットカードと現金払い、どっちが家計にとってお得なのかは以前の記事でお話ししました。 クレジットカード派?現金派?どっちが節約に向いてるの? 今回は、利便性や盗難リスクなど、家計管理のしやすさ以外 ...

オススメ記事 クレジットカード

クレジットカードのポイントって誰が払ってるの?ポイントの仕組みを解説

クレジットカードって使ったらポイントがついてとってもお得ですよね。 なるべくクレカ払いしてポイント貯める!!って決めている強者もいると思います。 そんなお得なクレジットカードですが、何でポイントがもら ...

節約

正規留学経験者が教える英語学習でお金をドブに捨てるNG行動3選

家計管理を考えるうえで、意外と大事なのが自己啓発費の節約なんです。 自己啓発費って使うことに罪悪感が全くないので、いつのまにか支出が膨大になっちゃうんですよね。 家計の中で聖域化しやすいんです。 特に ...

節約

ATM手数料を簡単に節約する2つの方法

皆さんは銀行ATMの手数料って気にしていますか? 「絶対に払うのはイヤ!!毎回手数料がかからない時間にお金を下ろす!!」って人も、 「あんまり気にしてないなあ。大した金額じゃないしね」って人もいるかと ...

保険

ペット保険は必要?貯金が40万円あれば必要ない2つの理由

ペットを飼っている方の中には、ペットの医療保険に入るべきかどうか気になっている方も多いんじゃないでしょうか。 特に(人間の)医療保険に加入している場合は、ペットにも必要なんじゃないかって思っちゃいます ...

家計管理

浪費家必見!!お金が貯まる人に共通するたった4つの考え方

どうしても無駄遣いが減らない… いつの間にかお金が無くなっている… こんな悩みを持っている方も多いんじゃないでしょうか。   8年間節約生活を続けてきて5000万円を貯めた経験から断言します ...

オススメ記事 住宅

賃貸派って貯金できるの?はい、余裕でできますよ

今回は、賃貸派の貯金事情についてお話します。 貯金がヘタな人は、貯金ができない理由を家賃が高いせいにしている人が多い気がします。 賃貸だとなかなか貯金が出来ない!!家賃が高いからムリ!! っていう意見 ...

節約

クレジットカードのポイントは少ない方がお金が貯まる

クレジットカードのポイントって貯まると嬉しいですよね。 一年間クレジットカードで買い物をして、例えば2万円分のポイントが貯まったとします。 楽天市場で買い物したり、タダで賞品を貰ったり、Quoカードを ...

保険

貯蓄型保険ってお得なの?オススメできない3つの理由

今回は、「貯蓄型保険はお得なのか」についてお話します。 保険を検討する際に、貯蓄型保険に惹かれる方は多いんじゃないでしょうか。 だって、保険としての保障を受けられる上に払った保険料が積み立てられるうえ ...

節約

お金をかけずにペットと楽しく暮らす方法

節約って言うとちょっと語弊があるように思いますが、今回は無駄なお金をかけずにペットと楽しく暮らす方法についてお話します。 ペットって本当にかわいいですよね。一緒にいるだけで幸せな気持ちになれます。 で ...

節約

なぜ貯金がないと損をするのか?

みなさんは貯金をする理由って考えたことがありますでしょうか。 人それぞれ、様々な理由があると思います。 ある人は旅行に行きたいから貯金をしているかもしれませんし、家や車を買いたいから貯金をしているって ...

no image

記事一覧

no image

サイトマップ

32歳で5000万円貯めた共働き貯金法 お金の雑学 FP2級をほとんどお金をかけずにとる方法 FP(ファイナンシャルプランナー)資格って家計管理に役立つの? 年金2000万円問題、結局老後への備えは必 ...

節約

正規留学経験者が教えるお金をかけずに英語を勉強する2つの方法

今回は自己啓発の費用を節約する方法についてのお話します。 以前、英語の勉強をする時に絶対やってはいけない3つのNG行動をお話ししました。 正規留学経験者が教える英語学習でお金をドブに捨てるNG行動3選 ...

節約

食費節約を続けるためのモチベーションの保ち方

「よし、食費を削ろう!!」って思い立って食費の節約を始めてみたものの、なかなか続かない… こんな経験はありませんか? だんだん作るのが面倒くさくなって、どうしても外食や総菜が増えちゃいますよね。 また ...

共働き

共働きを続けたい!!保活を乗り越えるためにするべきこと

共働きを続ける上で一番の難関って子供を保育園に預けられるか?ですよね。 特に東京では保育園事情は最悪で、なかなか空いている保育園が見つからないです。 そのために育休を延長する羽目になることもザラですか ...

節約

貯金をするには収入増よりも支出を減らすべき3つの理由

貯金を貯めようと思い立ったとき、「節約するなんてシンドイ!!収入を増やした方がいい!!」って思う方もいるでしょう。 確かに、収入を増やせば生活水準を落とさずに貯金が増えますので、魅力的な方法に見えます ...

オススメ記事 共働き

【共働きの老後資金】貯金はいくら必要?年金はいくらもらえる?

みなさんは老後資金として必要な貯金額がいくらか知っていますか? 恐らくこの質問をすると、結構な割合で「3000万円」って答えが返ってくると思います。 「老後までに3000万円の貯金が必要」って言葉、本 ...

お金の雑学 オススメ記事

持ち家のメリット: 家を買えば生命保険と収入保障保険の代わりになる!!

今回は、家を買うメリットについて考えてみましょう。 miyaneは個人的に賃貸派なので、いままで住宅関連で記事を書いたときはどうしても「賃貸が得」みたいな流れで書くことが多かったんですよね。 でも、別 ...

家計管理

貯金の大敵!!衝動買いを抑えるための3つのコツ

家計管理をするうえで、どうやって衝動買いを減らすかはとっても大切ですよね。 衝動買いが多いと、どうしても計画的に貯金をするのが難しくなってしまいます。 しかも、衝動買いって何に使ったか覚えてない場合が ...

お金の雑学

長財布を使えばお金持ちになれる?この手の話が嘘っぱちである理由

「金持ちになるためには長財布を持て」って話、一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか。 このような、金持ちになるためには○○をしろ!!みたいな話って沢山ありますよね。 他にも、「お金は使えば使っただ ...

お金の雑学

「年金は払い損」はよくある間違い!!実際は払わないと損なんです

「今の若い世代は年金保険料を払っても払い損になる」って話、誰もが一度は耳にしたことがありますよね。 どうせ損するなら年金なんて払いたくない!!って思っちゃうのも理解できます。 「年金を払うと損」理論は ...

家計管理

共働きの家計管理はどうするべき?貯金しやすい順でランキングを作ってみた

結婚して共働きになったはいいけど、どうやって家計管理しよう?独身時代と同じ家計管理法でいいのかな? 全国1千万の共働き家庭の皆様が一度は考えたことがある疑問じゃないでしょうか。 「共働き 家計管理」と ...

お金の雑学

年金って本当に未納率が高いの?

以前、年金はとってもお得だから払わないと損!!という記事を書きました。 「年金は払い損」はよくある間違い!!実は払わないと損なんです   ですが、巷では年金の未納が問題となってますよね。 「 ...

お金の雑学 オススメ記事

結婚はコスパが悪い?むしろ高コスパな理由

「結婚はコスパが悪いから独身最強!!」みたいな風潮ってありますよね。 最近では敢えて結婚しない男性のことをソロ男なんて呼んだりしますしね。 彼らソロ男が掲げる結婚しない理由は、「独身の方が金銭的につい ...

共働き

共働きの3つのデメリットとその解決方法

当サイトでは散々「共働きは経済的にコスパ最強だからオススメ!!」って言ってきました。 ですが、「共働きが経済的にメリットが大きいのは分かったけど、デメリットもあるでしょ?」って思っている方も多いんじゃ ...

家計管理

『理想の家計割合』のウソ!!なぜ、小遣いは収入の一割にしてはいけないのか

「理想的な家計の割合を意識して、効率よくお金を貯めましょう!」 家計の節約について調べたことがある方なら、一度は耳にしたことがある言葉じゃないでしょうか。 「小遣いは収入の一割が理想」とか「貯金は手取 ...

お金の雑学

お金の知識ってどうやって身に着けたらいいの?実は簡単にできるオススメの方法

たまに同僚とお金の話をしたりすることがあるんですが、結構な頻度で「どうやってそんな知識学んでるの?」って聞かれます。 例えば、二区間定期の話をしたときも「知らなかった!!自分の定期で出来るか調べてみる ...

節約

節約中でもコンビニに行ってもいいんです

節約するならコンビニに絶対行っちゃいけないっていうイメージありませんか? 確かに、コンビニって割高ですよね。 500mlペットボトルの飲み物だって150円くらいしますしね。 節約に気をつけている人だと ...

オススメ記事 節約

タバコって一生でいくらお金がかかるの?総額で2000万円以上損します

最近減ってきましたが、まだまだタバコを吸う人って多いですよね。 個人的にはタバコを吸うのは(人に迷惑をかけなければ)自由だと思うんですが、タバコの煙がメッチャ嫌いな人って結構いるんですよね。 ちなみに ...

節約

育休中はお金がない?出産前に準備すべきお金のこと

DINKS世帯にとって、子供が産まれた後の生活がどうなるのかはとても気になるところじゃないでしょうか。 「育休中は収入が減って生活がカツカツになる」とか「子供が産まれると買わなきゃいけないものがたくさ ...

お金の雑学

独身男性が一番年金が払い損になるって知ってました?

以前、「基本的に年金は払い損にならない」という趣旨の記事を書きました。 確かに、年金の受け取り金額の方が年金保険料の支払い総額よりかなり多くなりましたね。 「年金は払い損」はよくある間違い!!実際は払 ...

投資

【投資とギャンブルの違い】FXはギャンブルで株は投資!?

皆さん、貯金は着々と増えていますか? まとまったお金が貯まってきたら、次はアレをしましょう。 そう、アレですよ、アレ!!投資です!! 「貯蓄から投資へ」なんてスローガンみたいなものもありますしね。 あ ...

共働き

「130万円の壁」を気にすると損をする3つの理由

共働き家庭の中には、「130万円の壁」を気にして仕事をセーブしている人は結構いるんじゃないでしょうか。 テレビや新聞であれだけカベカベいってたら気になりますよね。   確かに、129万円の年 ...

節約

何で協力してくれないの?夫に節約してもらうたった2つの方法

「自分は節約したいのに、夫が協力してくれない」 こんな悩みを持つ主婦の方って多いんじゃないでしょうか。 夫婦で完全に一緒」の価値観をもつのはなかなか難しいですよね。 どうしてもお金の使い方に関しては夫 ...

節約

貯金の大敵!!ギャンブルでお金を失わないための3つの方法

夫のギャンブルのせいでお金が貯まらない‥ こんなお悩みを持つご家庭も多いんじゃないでしょうか。   実際、ギャンブルは家計の大敵です。 やってる本人は 「絶対にいつか一攫千金を当ててやる!! ...

住宅

変動金利?固定金利?貯金額から考える最適な住宅ローンの組み方

住宅を購入するに当たって一番頭を悩ませるのは住宅ローンをどう組むかじゃないでしょうか。 変動か固定か。究極の二択ですよね。 「変動の方が金利が安くて家計には助かるけど、金利が上がったら損する」 「固定 ...

オススメ記事 住宅

マンション購入の注意点!!セールストークのウソを徹底解説

持ち家派の人に「あなたが家を買った(買おうとしている)理由は?」と聞くと、実に様々な答えが返ってきます。 よく見かけるのが、 「家賃を払うのがもったいない」 「老後になると家を借りるのが難しくなる」 ...

節約

「つもり貯金」はやめましょう!実はコスパが悪い節約法なんです

世の中にはたくさんの貯金法がありますよね。 王道なものからちょっと変わったものまで、本当にバリエーションに富んでいます。   今回は、そんなたくさんある貯金法の中から「つもり貯金」についてお ...

節約

お金で夫婦喧嘩をしない3つのコツ

皆さんはお金のことで夫婦喧嘩ってしますか? 例え夫婦であっても、完全にお金の価値観を一致させるのは不可能でしょう。 であれば、パートナーのお金の使い方に多かれ少なかれ不満を持つのは普通のことでしょう。 ...

オススメ記事 保険

それって本当!?生命保険の怪しいセールストーク3選

以前、マンションのセールストークに騙されるな!!って話をしました。 騙されないで!!マンションのセールストークのウソ マンションのセールストークはウソが含まれる場合があるので、注意が必要です。 住宅の ...

節約

貯金ゼロからの脱出!!誰でもお金が貯められる4つの方法

日本銀行の家計の金融行動に関する世論調査によると、貯金が0円の世帯はなんと30.9%もいるそうです。 日本人の約3割が貯金ナシってことですね。 体感的には貯金ゼロ世帯ってもっと少ないのかなあという気が ...

家計管理

共働き夫婦が結婚前に話し合っておくべきお金のこと

共働きのカップルが結婚を決めたとき、まず最初にやるべきなのはお金について話し合うことです。 結婚後は家計が一緒になるので、結婚前とは全く別物だからです。   結婚前は、それぞれが別の部屋で住 ...

家計管理

妻と夫どちらが家計管理すべき?

妻と夫のどちらが財布のヒモを握るのか? 夫婦の家計管理の悩みどころの一つですよね。 多くの家庭では、夫婦間でお金の権力争い(笑)が繰り広げられるんじゃないでしょうか。 一方、夫婦どちらも面倒くさくてや ...

お金の雑学

お金が貯まる人に共通する5つの特徴

「お金が貯まる人には共通した特徴や習慣がある」ってよく言いますよね。 Webサイトや書籍では、 長財布にすればお金持ちになる 財布をきれいにすればお金がよく入ってくる 紙幣をそろえて財布に入れればお金 ...

節約

【焼肉・飲み会】食べ放題飲み放題と単品ってどっちがお得?単品の方がコスパが良い理由

「食べ放題」 とても魅力的な言葉ですよね。 焼肉やしゃぶしゃぶ、ビュッフェにピザ、変わりどころではラーメンの食べ放題なんてものもあります。 朝から何も食べずにお腹をすかせて、いざ勝負!!って食べ放題を ...

節約

貯金額100万円からの家計節約術

貯金100万円。 貯金を始めたときにまず目指す数字じゃないでしょうか。 貯金ゼロから始めて、預金通帳に7ケタ目の数字が記入されたとき、なんとも感慨深い思いが湧き上がってきますよね。 ようやくここまで来 ...

お金の雑学

貯金と投資の割合は何パーセントが理想?年代別の資産運用目安を解説

貯金が貯まってくると、 そろそろ、株式とかの投資を始めようかな? と思い始める方も多いでしょう。 最近は、資産運用へのハードルって本当に低くなりましたよね。 株式投資なんてネットで完結しちゃいますから ...

お金の雑学

彼は浪費家?貯金ができない男の見分け方

今つきあっている彼と結婚を考え出したとき、結婚後の生活がどんなものか気になりますよね。 実は彼がとんでもない浪費家で、結婚後の生活はカツカツ…なんて未来はどうしても避けたいものです。   で ...

お金の雑学

ケチと倹約家の違いについて考えてみた

世の中には、2種類の貯金上手がいるって知ってましたか? そう、ケチな人と倹約家の人です。 ケチも倹約家も、月々の支出が少ないので、どちらもお金が貯まるんですね。   ですが、ケチと倹約家のイ ...

節約

語学短期留学はお金のムダ!!オススメしない3つの理由

「語学留学」 英語がしゃべれない人からすると、とてもカッコいい響きですよね。 多くの日本人は英語に苦手意識がありますので、留学に憧れをもっている人も多いんじゃないでしょうか。 「これからはグローバル社 ...

お金の雑学 オススメ記事

認可保育園は安すぎる?日本の保育園事情がなんかおかしい件

保活って本当に大変ですよね。 miyane家もガッツリ落とされましたよ、認可保育園に。 結局、運よく無認可保育園が見つかり、妻は復職できましたが、無認可保育園すら見つけるのが大変な状況でした。 当時は ...

節約

お金を使わないで遊ぶ!!節約レジャー5選

土日に遊びに行きたいけどお金がない!! そんなことってありますよね? 家族で外出して遊ぶのは結構お金がかかるんですよね。 一回一回は大したことないんですが、毎週となると結構な額になっちゃいます。 って ...

お金の雑学

教育費なんて怖くない!!学費を準備する4つの方法

人生の3大支出って何か知っていますか? 「子の教育費」、「住宅購入費」、「老後の生活費」の3つですよね。 人生の三大支出のうち、一番頭を悩ますのは教育費じゃないでしょうか。 なぜなら、教育費にいくらか ...

共働き

気をつけて!!家事をしない夫を量産する妻のよくある行動3選

「ウチの夫は共働きなのに全然家事をしてくれない!!」 こんな悩みをもつ奥様方も多いと思います。 ですが、もしかしたらその原因は、夫ではなく妻自身にあるかもしれません。 特に次のような場合は、妻の何気な ...

節約

幼児英語教育にお金をかけまくっても意味がない理由

子供には英語で苦労させたくないって思っている親は多いですよね。 実際、miyaneもそんな親の一人です。   僕は社会人になってから大学院に留学した経験があるんですが、英語ではえらい苦労しま ...

節約

どれが効果的?サラリーマンにオススメの節税法

税金って高いですよね。 毎月毎月、結構な額が給料から引かれちゃいます。 1万円給料が上がった!!って喜んでると、なぜか税金まで昇給してますからね。 いやいや、お前まで上がるんじゃないよ!!って思います ...

節約

相続税を節約したい人は生前贈与を活用しましょう

「生前贈与」 聞いたことはあるけど、いまいちよく分からないって方も多いんじゃないでしょうか。 生前贈与はうまく使えば、大きな節税効果が見込めます。 今回は、普段あまり意識することはない、生前贈与を用い ...

節約

財布の邪魔!?ポイントカードのデメリットが意外と多い件

節約生活を始めると、ポイントカードを有効活用することを考える方って多いんじゃないでしょうか。 ポイントが貯まるお店でなるべく買い物したり、ポイント○倍デーに買いだめをしたり。 こうして貯まったポイント ...

節約

家計の味方?100均のメリットとデメリットまとめ

節約生活を始めると、100均で買い物をする機会って増えますよね。 実際、miyaneは100均大好きで、よく利用しています。 賃貸物件を探すときにも、100均 (特にローソンストア100)が家の近くに ...

節約

ボーナスはあえて全額貯金するな!!ボーナスのオススメの使い道とは?

ボーナスの季節になってくると、なんとなくそわそわしたり、ウキウキしたりしてきませんか? 「何を買おうかな」と胸を膨らませる人もいれば、「生活費が毎月赤字なので助かる」と胸を撫でおろしている人もいるでし ...

節約

僕が車に乗らない理由: 車を所有する3つのデメリットとは?

皆さん、車って持ってますか? つい20年くらい前までは、 「車を持つのがステータス」 「車は生活の必需品」 って時代でしたよね。 ですが、最近は若者の車離れが進んでいるって言うニュースを目にしたことは ...

家計管理

年収1000万円を達成する最も簡単な方法

「年収1000万円」 誰もが一度は憧れたことのある言葉じゃないでしょうか。 もちろん、 「そんな年収とうの昔に達成してるよ」とか 「1000万くらいじゃ大した生活はできないよ」とか 言う上流階級の方も ...

共働き

共働きで苦労しない旦那さんを見つける方法

このサイトでは、今まで「経済面を考えると共働きがオススメ!」ってお話ししてきました。 しかしですね、結婚・出産後も共働きを続けるのってなかなかしんどいですよね。 特に、旦那さんが家事育児に消極的だった ...

お金の雑学

子どもへのクリスマスプレゼントって平均いくら?

そろそろクリスマスの季節ですね。 お子様も早くもサンタさんを心待ちにしてるんじゃないでしょうか。   親としてはクリスマスプレゼントを準備しないといけないですよね。 なんたって、モタモタする ...

節約

年末は家計も大掃除しましょう

そろそろ2017年も終わりが近づいてきましたね。 今年はどんな一年だったでしょうか。 良い年だった人も悪い年だった人もいるでしょうが、今年も残りわずかです。 来年が良い年になるように、来年に向けた準備 ...

節約

お金が全然貯まらない!NGな買い物の仕方

みなさんは、買い物をするときに何に気を付けていますか? 「ネットで調べてから買うようにしている」 「家電を通販で買う前に店舗で実際に触ってみる」 など、色々工夫をして言う方もいるでしょう。 &nbsp ...

節約

年末は財布の紐が緩む?気をつけるべき無駄づかいとは?

今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。 今年一年の目標貯金額に向けてラストスパート!!って家庭も多いんじゃないでしょうか。 特に12月はボーナス月ですからね。 ボーナスがあるご家庭は貯金を増やす上で重 ...

保険

個人年金保険を今すぐ確定拠出年金に変更すべき3つの理由

皆さんは何のために貯金をしていますか? 老後資金を目的に貯金をしている、って言う方が多いんじゃないでしょうか。 実際、マイナビの調査によると、貯金の目的は「老後のため」という回答が最も多く、回答者の2 ...

節約

節約なんて無理?家計管理を失敗させるNGな言い訳3選

節約生活をしているつもりなのにお金が貯まらない!!って人は、もしかしたら自分に言い訳をして、知らず知らずのうちに浪費をしているかもしれません。 しかも、こういった言い訳って、なかなか本人は気づかないも ...

節約

夫の残業代カットへの対策: 妻が何時間働けば夫の残業代を稼げる?

最近、大企業を中心に長時間労働を是正する動きが広がってきましたね。 確かに労働時間が減るのは嬉しいですが、家計としては大打撃ですよね。 特に今まで月々の収支がトントンだった家庭は、残業代カットにより毎 ...

節約

旅行先でお金を無駄に使わない方法:おいしいお店を見分けるコツ

みなさんは旅行は好きですか? 僕は結構好きな方です。 特に京都が大好きで、ほぼ毎年行ってます。 別に地元が京都ってわけじゃないんですが、なんだか好きなんですよね。 京都はたくさん観光地があるのもいいん ...

節約

貯金箱はやるだけ無駄?唯一のメリットは子供の金銭教育

古くからある貯金法と言えば、貯金箱を思い浮かべる方も多いんじゃないでしょうか。 「50万円貯まる貯金箱」って一度は目にしたことがあるでしょう。 僕も子供の頃に家族でやってましたね。友達の家でもよく見か ...

節約

教育費準備の最後の砦!教育ローンの注意点

みなさんは子供の大学費用をどうやって準備していますか? 中には、教育ローンを使うことを検討している方もいるんじゃないでしょうか。 ですが、一般的には教育ローンはできるだけ使わないのが鉄則と言われていま ...

節約

通販で損をしないための3つの注意点

みなさんはネット通販ってよく使いますか? 「大好き!」「良く使う!」っていう人も多いんじゃないでしょうか。 実際、miyane家もネット通販はよく使います。 我が家で飼ってる猫のキャットフートはいつも ...

投資

貯金100万円からの資産運用: 投資信託がオススメの理由

節約生活を何年か続けていると、結構まとまったお金が貯まってきますよね。 専業主婦家庭でも数百万円、正社員共働き夫婦だと1000万円単位の貯金額になっているご家庭もあるんじゃないでしょうか。 でも、貯め ...

投資

【投資信託】インデックスとアクティブってどっちがいいの?:インデックスをオススメする理由

投資信託をやったことがある人はご存知だと思いますが、投資信託には大きく分けてアクティブファンドとインデックスファンドの2種類があります。 「そんなことは知ってるよ」って人は結構いると思うんですが、アク ...

投資

個別株とETFのメリットデメリットまとめ

今回は、ETFと個別株投資のメリットデメリットについてお話します。 株式投資と言えば個別株をイメージする人も多いんじゃないでしょうか。 ですが、ETFにも個別株投資にはないメリットがあるんです。 ET ...

オススメ記事 宝くじ

【宝くじシミュレーター】宝くじが全然当たらない!当選確率を体感するシミュレータを作ってみた

宝くじって全然当たらないけど、いつか当たると信じて買い続けてる! って方、結構いるんじゃないでしょうか。 でもですね。宝くじが当たらないのは、あなたの運が悪いからじゃないんです… 宝くじが当たる確率っ ...

節約

猫を飼うと月々いくらかかる?猫歴4年のウチの支出は月4千円くらいです

こんにちは、無類の猫好きのmiyaneです。 猫って本当にかわいいですよね。 犬もかわいいんですが、個人的には絶対に猫派ですね。 猫って普段はツンとクールな感じなんですが、一日に2~3回甘えん坊タイム ...

節約

節約のリバウンドを防ぐ!モチベーションを上げる4つの方法

節約生活を続けていくと、どうしてもモチベーションが下がってくる時期が出てきますよね。 そうなると、今まで節約を頑張ってきた反動が出てきてしまいます。 いわゆる節約のリバウンドですね。 ダイエットみたい ...

節約

大晦日のスーパーで激安で買い物する裏ワザ

そろそろ今年も終わりですね。 正月は家でゆっくりテレビでも見て、のんびり過ごしたいものですよね。 年末のうちに正月分の食材まで買いだめするご家庭も多いんじゃないでしょうか。   でも、大晦日 ...

節約

無駄な出費?クリスマスで気をつけたい意外な3つの浪費ポイント

もうすぐクリスマスがやってきますね。 皆さんはクリスマスをどのように過ごす予定ですか? ゆっくり家で過ごす人、カップルでディナーに出かける人など、色々な過ごし方がありますよね。 ですが、クリスマスはお ...

お金の雑学

お年玉っていくらあげるのが相場なの?

年の始めの一番最初のイベントといえば、お年玉ですよね。 「あけましておめでとう」を言い終わるやいなや、「お年玉ちょうだい!!」と言い出すお子様もいるんじゃないでしょうか。   子供にとっては ...

節約

家電の○○年保証ってつけるべき?

「ご購入いただいた商品に延長保証をつけますか?」 ネットで買おうが店頭で買おうが、必ず聞かれる言葉じゃないでしょうか。 延長保証に加入すると、メーカーの一年保証に追加して3年・5年とお店が商品の保証を ...

節約

買い物の失敗を防ぐ3つのコツ

「こんなの買わなきゃよかった」 「別の商品にすれば良かった」 買い物をした後、失敗だったなと感じた経験は誰にでもありますよね。 特に衝動買いをしてしまったときは、買った後で後悔することが多いんじゃない ...

節約

初詣の屋台でどうすれば安く買いものできるか考えてみた

あと一週間もすれば年明けですね。 ほとんどのご家庭で、年明けは家族で初詣に行くのが恒例行事じゃないでしょうか。 僕ももちろん毎年行っています。   初詣では、神社周りの屋台の買い物が楽しいで ...

保険

保険ってうつ病の備えになるの?残念ながらなりません

収入保障保険を検討するとき、まず思い浮かぶのがうつ病じゃないでしょうか。 仕事をするとどうしてもストレスがたまりますからね。 うつ病は他人事じゃないですよね。   では、収入保障保険に入って ...

住宅

マンションvs戸建て: メリットとデメリットのまとめ

マンションか戸建てか、家を買うときの大きな悩みの一つですよね。 実際、戸建て住宅とマンションの比率はそれぞれ55%と45%となっており、ほぼ半々です。   それでは、マンションと戸建てのどっ ...

共働き

専業主婦は共働きより貯金が一億も少ない!?

こんにちは、miyaneです。 みなさんは年末をどう過ごされますか? miyane家では年末は実家に帰るのが恒例行事になっています。 実家は遠方なので、出費もバカにならないんですけどね… もちろん、実 ...

投資

株式投資のよくある3つの誤解

「株をやってみたいけど、なんか怖いイメージがある」 こう思ってなかなか株式投資に踏み出せない方もいるんじゃないでしょうか。   株歴20年 (実は小学校の時からやってます(^-^;))の僕に ...

オススメ記事

今すぐ無駄な保険を解約しよう!保険の見直しをすべき10タイプとは!?

「あなたはムダな保険に加入していませんか?」 ドキっとした方も多いんじゃないでしょうか。 保険ってなかなか分かりにくいですよね。「吟味に吟味を重ねて保険に加入した」って方は、あまり多くはないでしょう。 ...

オススメ記事 保険

収入保障保険に入っとけば安心? 病気や怪我による支払い条件が厳しい点に注意しましょう

もし病気やケガで働けなくなったら… そういった不安から収入保障保険に加入している方も多いでしょう。 収入保障保険は、死亡時だけでなく病気やケガで働けなくなった場合も保障してくれるのが利点ですよね。 で ...

節約

食費節約の切り札!激安スーパーを使い倒すコツ

今回は、スーパーマーケットを賢く使う方法についてお話します。 月々の支出で、食費って結構大きな割合を占めるんですよね。 子供がいるご家庭では特にそうでしょう。 一か月に7~8万円を食費に使っている場合 ...

保険

医療保険に入るべき?「医療保険は必要」への反論

「医療保険は絶対必要!」と思っている方も少なくないでしょう。 人生何が起こるかわからないですからね。 しかも、ネット上には保険に加入しておいて助かったっていう話がゴロゴロしていますからね。 「夫が入院 ...

保険

海外旅行保険は必要か?クレジットカードでは十分でない理由

皆さんは海外旅行は好きですか? 僕は結構好きな方です。 特にヨーロッパが好きですね。 日本とは全然雰囲気が違いますから。 家族で海外旅行に行くとかなりお金がかかりますが、それでも値段に見合った経験がで ...

住宅

「買った方が得」のウソ:住宅の購入理由でよくある3つの間違い

住宅購入を検討する理由で特に多いのが、「買った方が得だから」という理由ではないでしょうか。 しかし、以前こちらの記事に書いたように、必ずしも持ち家の方が賃貸よりお得だとは言い切れません。 「家を買った ...

家計管理

節約の強い味方!銀行口座の管理にマネーフォワードをオススメする3つの理由

今回は、僕が個人的に愛用している節約便利ツール、マネーフォワードについてお話します。 マネーフォワードは家計管理をするのに本当に便利で、今やmiyane家では手放せないツールになっています。 マネーフ ...

投資

株式投資をするならアメリカ?過去30年間の株価を日本と比較

最近は株高が進んでいますね。 株が上がった後は必ずいつかは下がるもので、次の下落相場に向けてお金を準備している人も多いんじゃないでしょうか。   株について同僚や友達と話していてよく感じるん ...

住宅

都心と郊外、家を買うならどっちがお得?生活コストを比較してみた

家の購入を検討するとき、値段が高いからという理由で都市部の物件を敬遠していませんか? 確かに郊外に比べて都心部の物件は高いですよね。 ですが、都心に住めば交通や買い物の面からも便利になります。 ですの ...

お金の雑学

独身は損?一生独身でいると老後生活が苦しくなります

「独身の方が経済的に裕福」 このように思っている方も多いんじゃないでしょうか。 実際、多くの方が結婚は経済的な負担が大きいと思っているようです。 楽天リサーチの調査によると、独身男性の約1/4が「経済 ...

節約

貯金がないと何でダメなの?今すぐお金を貯めるべき4つの理由

貯金をする上で、モチベーションはとても大事です。 なぜ貯金すべきなのかがわからなければ、節約生活なんて続けられませんからね。   残念ながら、日本人の3割は貯金がゼロという調査結果があります ...

お金の雑学

仮想通貨は投資なの?ギャンブルなの?

今回は、最近流行りの仮想通貨についてお話します。 ビットコインだとかリップルだとかネムだとか、毎日というくらいニュースで取り上げられていますよね。 実際、僕の周りにも仮想通貨を持っている人は何人かいま ...

節約

本の費用を節約する裏技: 図書館最強説

皆さんは本をどのくらい読みますか? 僕はあまり本は読まないんですが、嫁さんがめっちゃ本が好きなんですよね。 小説なんか年中読んでますからね。 年間50冊は下らないんじゃないでしょうか。   ...

節約

駆け込み消費はお金の無駄

もはや懐かしい話ですが、2014年に消費税が8%に上がりました。 消費税増税の前日、夕食の食材を買いにスーパーに立ち寄ったんですが、今もその時のことを強烈に覚えています。 ものすごく長い行列があったん ...

節約

海外旅行のツアーと個人手配ってどっちが安いの?

ツアーで海外旅行に行くのと、個人で航空券からホテルまで手配するのとでは、どっちが安いんでしょうか? 実は今年、家族で海外旅行に行くことを計画しておりまして、ふと気になってしまいました。   ...

節約

どっちがお得?ネットスーパーと実店舗の価格の違い

家から一歩も出ずにモノを買えるネットスーパーって便利ですよね。 特に共働きは自由時間が少ないので、ネットスーパーは心強い味方ですよね。   ですが、ここで気になるのはやっぱり価格ですよね。 ...

投資

バブルがとても怖い理由

僕は投資をする上で一番怖いのがバブルだと思っています。 例えば、株式投資を考えてみましょう。 このサイトでは何度かお話ししていますが、株式はれっきとした投資です。 会社側配当金をだしたり自社株を購入し ...

節約

チケットショップのおすすめ商品とお得な利用法

皆さんは金券ショップを利用してますか? チケットショップって、うまく使えばとってもお得ですよね。 僕もよくお世話になっています。 そこで今回は、チケットショッブのオススメ商品とお得な利用方法について紹 ...

節約

便利なほどお金が貯まらない?便利さは節約の敵

最近は本当に便利な世の中になりましたね。 今や外出しなくても、Amazonでクリック一つで何でも買える時代ですからね。 さらに、財布を持つ必要性もなくなってきました。 たいていのお店でクレジットカード ...

お金の雑学

老後の備え方:現役時代にやっておくべき老後資金準備法

老後資金を準備するために貯金に励んでいる人はとても多いんじゃないでしょうか。 実際、子供が独立までは教育資金を、独立後はすれば老後資金を貯めるという考え方は一般的のようです。   真偽は別と ...

格安スマホ

食べログのランキング機能をスマホで無料で使う方法

皆さんは食べログを使っていますか? 僕はレストランを探すとき、基本的にはまず食べログのレビューを参考にします。 特に旅行先だと、土地勘もないですし、食べログはとても重宝します。   ですが、 ...

節約

節約が面倒で続かない!節約生活の中だるみを解消する3つのコツ

節約生活を長く続けるのって、結構難しいんですよね。 いつの間にか家計管理がいい加減になってきたり、節約のための家族の決まり事を守らなくなってきたり… こういった、いわゆる中だるみ期間は、貯金生活を続け ...

節約

新入社員が入社後気をつけるべきお金の鉄則

4月と言えば新入社員の季節ですね。 今年新たに入社した皆さんは、きっと新鮮な気持ちで慣れない仕事に奮闘していることでしょう。   ですが、新入社員が学ばなくてはいけないことは、何も仕事だけで ...

節約

あなたはどっち!?安物買いの銭失い vs 常に高いものを買ってメタボ家計

買い物をするとき、次の2択で悩むケースって多いんじゃないでしょうか。 値段が安いけど品質が不安なモノ 品質がよさそうだけどちょっと値段の高いモノ 前者を買って失敗すると、「安物買いの銭失い」と言われま ...

節約

年間300万円貯金する方法|30代夫婦でも共働きならできるんです

総務省の「家計調査報告」によると、約1/3の30代世帯が貯金ゼロだそうです。 こういった話を聞くと、 貯金ができない家庭は結構多いんだ…安心! と思ってしまいがちですが、貯金がないというのは実はとって ...

宝くじ

こんな人は宝くじを買うな!?ちょっと危険な宝くじ購入理由

宝くじの1年間の売上はなんと約9,000億円もあるそうです。 すごい金額ですよね。 それだけ多くの人が宝くじに夢を見ているということでしょう。 国民一人当たり、年間9,000円も宝くじにお金を使ってい ...

節約

なかなかお金が貯まらない人は家の中を整理してみよう

節約をがんばってるけど、なかなかお金が貯まらない!!って人、意外と多いんじゃないでしょうか。 頑張ってるのにお金が貯まらないと、だんだんモチベーションが下がってきますし、どうしたらいいか分からない!! ...

節約

【貯金・節約力診断】あなたはやりくり上手?

お金を貯めるのに必要な力ってなんでしょうか? 買いたいものを我慢する忍耐力、より多くのお金を稼ぐ経済力…色々な答えがあると思います。 ですが、貯金するのに最も重要なのは、貯金に対する意識と、節約能力だ ...

投資

株主優待ってお得なの?おすすめな人とそうでない人を解説

株式投資をしている人で、「優待がお得!」って思っている人は多いんじゃないでしょうか。 株を持っているだけで商品券や贈答品をもらえる優待はとってもお得に見えますよね。 ですが、一方で「優待目当ての投資は ...

お金の雑学

【安全な貯金額】人生勝ち組になるためにはいくらお金が必要なのか?

「いくら貯金すれば安心なのか‥」 貯金生活を始めると誰もが思う疑問ですね。 そして、その答えは人それぞれです。 100万あれば安心!って人もいれば、3000万あっても不安っていう人もいるでしょう。 貯 ...

保険

子どもの医療保険って必要?入ったほうがいいの?実はおすすめしません

子供が生まれると、色々と心配事が増えますよね。 どうしても小さいうちは体が弱いので、すぐに体調を崩して数日休んだりしますからね。 もし大きな病気になったら…ケガして入院したら…心配ですよね。 「子供も ...

家計管理

結婚したらへそくりは持っておくべき?

人生には、家計管理がガラッと変わるイベントがあります。 そう、結婚です。 結婚する前は自分一人のためにお金を使えましたけど、結婚すると家族のためにお金を使わなくてはいけません。 結婚前と結婚後で、お金 ...

オススメ記事

クオカードがもらえる無料キャンペーン一覧

※本ページにはプロモーションが含まれています。 商品券、欲しいですか? 欲しいですよね? 僕は欲しいです! というわけで今回は、みんなが欲しがる商品券をなんとタダで配ってくれるステキなサービスを紹介し ...

共働き

【育休・子育ての給付金一覧】出産前・出産後にいくらお金をもらえるの?

子供が生まれると、色々な手当てをもらえますよね。 でも、 色々ありすぎて、何を申請すればいいか分からない… って方も多いんじゃないでしょうか。 実際、僕の嫁さんもそんな感じでした。(実は育休時の給付金 ...

共働き

共働きを希望する夫は最低限の料理スキルを磨きましょう

こんにちは。料理・掃除担当の兼業主夫、miyaneです。 共働き生活をはじめて、はや5年以上になります。 子供が産まれてから特に思うんですが、共働きする上で、夫の料理スキルって本当に重要ですね。 とい ...

オススメ記事

お金が貯まる節約法を大発表!節約するには何から始めればいい?

世の中には、たくさんの節約法があふれていますよね。 光熱費の抑え方から保険の見直し、食費の節約まで、本当にたくさんの節約法があります。   でも、こんな疑問を持っている方も多いんじゃないでし ...

共働き

夫婦の家事分担を決めるオススメの方法

夫とうまく家事が分担できない…家事をするのは自分ばっかり っていう悩みを持っている奥様も多いんじゃないでしょうか。 共働きの家事分担、難しいですよね。 ウチも揉めましたよ、そらもう。   と ...

保険

妊娠前に保険に入るべき?実は損をするので不要です

妊娠前に絶対医療保険に加入したおくべき!っていう噂、聞いたことありませんか? SNSで耳にしたことがある方も多いでしょうし、ネットの記事で見かけた方もいるでしょう。 実際、著名なFPも同じようなことを ...

節約

貯金ができない!不安なときに絶対してはいけない5つのNG行動

お金に関する不安が募ると、ついつい目の前のことから節約を始めてしまうものです。 お金を貯めなきゃ!まずは節水! とか、 電気代がもったいない!テレビを消そう!エアコンもできるだけつけない! といった行 ...

住宅

住宅ローンを借りすぎた!ローンが払えない時はどうすればいいの!?

住宅ローンの支払い、苦しくありませんか? 月々の住宅ローンがきつい…家計がカツカツ… なんて悩みを持っている方も多いでしょう。 もっと頭金を用意しておけばよかった、なんて後悔しても後の祭り…月々の支払 ...

オススメ記事

Looopでんきで電気代を1万円ラクラク節約!ブレーカーのイライラも解決!

光熱費の節約にがんばって取り組んでいませんか? 電灯をこまめに消したり、日中テレビを見ないで過ごしたり… 中には、エアコンをつけないで暑さ我慢している人もいるかもしれません。   てすが、こ ...

投資

「怖くて投資できない」はもったいない!サラリーマンが投資をすべきこれだけの理由

投資って興味があるけど、お金が減るのが怖くてはじめられない… 貯金がある程度貯まった方には、こう思っている人も多いでしょう。   ですが、お金がある程度貯まったのに、投資に踏み出せないのは、 ...

投資

【オススメのFX利用法】FXで外国株式をお得に買いましょう

今回は、FXのオススメの利用法についてお話します。 といっても、FXを使って儲けよう!って話じゃないんです。 そもそも、僕はFXは投資ではないと考えています。 FXをやっていいのは、ギャンブル目的の人 ...

家計管理

お金の価値観が違う夫婦が上手くやっていく方法

夫婦でお金の価値観を合わせるのって難しいですよね。 だって、妻は女性で、夫は男性ですからね。(当たり前ですが) お金の使い方は違って当然です。   でも、夫婦のお金の価値観は少しずつすり合わ ...

共働き

正社員になれる!?東京在住の専業主婦にオススメしたい求人サイト一覧

今は専業主婦だけど、子育てが一段落したら働きに出たい… こんな思いを抱いている専業主婦の方も多いんじゃないでしょうか。 家計管理では節約も大事なんですが、収入を増やすことも考えたいものですよね。 そん ...

節約

僕がふるさと納税をやらない理由

皆さんはふるさと納税をやっていますか? ふるさと納税では、たった2,000円の自己負担で豪華返礼品をもらえます。 とってもお得な制度ですので、利用している方も多いんじゃないでしょうか。   ...

保険

【保険の節税】生命保険の受取時に税金を節約する方法

結婚して子供ができると、生命保険の見直しを考える人も多いんじゃないでしょうか。 特に、片働きで持ち家を持っていない方は、生命保険が必要な場合も多いです。   でも、生命保険の加入者と受取人を ...

保険

医療保険ってどれが得?お得度を数値化してみた

医療保険を選ぶとき、どの商品が一番お得かってよく分からないですよね。 例えば、次の二つの医療保険ではどちらがお得だと思いますか? 入院日額1万円、手術給付金10万円で保険料2,000円の医療保険 入院 ...

節約

海外旅行ではキッチン付きのアパートメントホテルがオススメ!

最近、個人的にイギリス旅行に行ってきました。 今回はツアーではなく、個人手配での旅行です。 個人旅行は、航空券もホテルも自分で予約する必要があるので、少し面倒臭いのが難点です。 それなのになんで個人手 ...

投資

株価暴落時のとるべき対応は?|慌てる人とニヤける人の違い

つい最近、株式市場の急落がありましたね。 株式投資をやってる方の多くは、肝を冷やしたんじゃないでしょうか。   このように、基本的には株価が下落すると慌てる人が多いわけです。 でも、中には株 ...

保険

ネット保険は相談できない?実は相談する方法があるんです

ネットの保険は安いけど、相談できないのがネックなんだよね… ネットですごく安い保険見つけたけど、保障が十分かどうか分からなかったから結局やめちゃった… ネット保険を検討したことがある方は、似たような経 ...

格安スマホ

格安スマホを2年ぶりに換えてみたら便利になってた

最近、私事ですがスマホを換えました。 僕は長らく格安スマホを使っているんですが、今回スマホを換えた理由はズバリ、キャンペーンに惹かれたからです (笑)。 前回DMMモバイルに換えてから2年くらい経った ...

節約

子連れ帰省費の節約|飛行機と新幹線どっちがお得?

お盆と年末と言えば、帰省のシーズンですよね。 休みに会わせて実家に帰る人も多いと思いますが、やっぱり気になるのは交通費ですね。   お盆と年末年始はハイシーズン。どうしても交通費は高くなっち ...

クレジットカード

クレジットカードとデビットカードのメリットデメリット比較

最近デビットカードが流行り (?)ですよね。 僕はあまりクレジットカードとかデビットカードは使わないんですが、嫁さんは断然カード派なんですね。 「ポイントがつくから」 「財布が軽くて済むから」 という ...

保険

必要な保険と不要な保険とは?ムダな保険料を払うのはやめましょう

世の中には本当にたくさんの保険がありますよね。 生命保険、医療保険、がん保険、自動車保険、学資保険、旅行保険に損害保険… ざっと思いつくだけでも、これだけの保険があります。   では、これら ...

投資

【FX 株 不動産】どの投資がおすすめ?自分にあった投資先を選ぶ方法

世の中には、本当にたくさんの投資があります。 国内株式、外国株式、不動産、FXに債券投資、一番身近なものでは銀行預金も投資の一つですよね。 こんなにたくさんあると、どの投資を選べばいいか全然分かんない ...

投資

信用取引で儲けるのはなぜ難しいのか

今回は、株の信用取引についてお話しします。 信用取引というのは、お金や株を借りて投資・運用することです。 少ない元手で大きな金額の取引ができるので、取引がうまくいくと大きな利益を得ることができるのが信 ...

保険

保険料を払うのがもったいない!ムダな保険の典型とは?

皆さんは保険に納得して加入していますか? 自信をもってYES!!と言える方もいるかもしれませんが、 保険会社の人にお任せしているから…あまりよく分からない… とか 結婚した時に見直したきり、ずっとその ...

節約

子供が小さい頃はお金がかかると言われるけどそうでもない

「子供が小さい時はお金がかかる…」 こういった話を聞いたことがある方も多いんじゃないでしょうか。 子供が小さいころは貯金できなくてもしょうがないな… と貯金をあきらめている家庭も多いでしょう。 &nb ...

no image

プロフィール

名前 miyane 年齢 30代 性別 ♂ 趣味 節約、料理、ブログを書くこと。 好きな ゲーム FFとかのRPG系、経営シミュレーション。特にサカつくとか、経営してお金が殖えていく系が ...

オススメ記事

保険料節約にオススメの保険無料相談サービスは?ランキング形式で発表!

保険の無料相談サービスって多すぎ!どれがオススメか分かんない! 保険の節約をしたいけど、どの無料保険相談サービスを使おうか迷っているという方も多いでしょう。 保険の相談には最低1~2時間くらいかかりま ...

オススメ記事 節約

結婚式の見積もりを値切るコツ|契約前の交渉&お得キャンペーンが節約のカギ

最初に、忠告です!結婚式の見積もりを値切らずに契約してしまうと、絶対に後悔します! 大げさではなく、数十万円単位でお金を節約できるんですから。 というわけで、今回は結婚式費用の節約方法についてお話しし ...

オススメ記事 共働き

共働き貯金の驚きの効果|なぜ専業主婦家庭より7倍も早くお金が貯まるのか?

あなたは、共働きのメリットについて考えたことはありますか? 「収入が増える」、「夫が病気になっても経済的に困らない」など、利点は色々思い付くと思います。 ですが、共働きの最大のメリットは『貯金がすごく ...

投資

会社員の不動産投資はアリ?GA technologiesのセミナーに行ってみた

今回は、不動産投資についてお話しようと思います。 このブログでは、株式投資に関してはいくつかの記事で紹介してきましたが、不動産投資についてあんまり書いてないなぁって思ってたんですね。 今回、不動産投資 ...

お金の雑学 時事ネタ

年金2000万円問題、結局老後への備えは必要なの?

こんにちは。今日も貯金に励んでおります、miyaneです。 最近、巷では老後2000万円問題が騒がれていますね。 金融庁が「老後に2000万円貯めとかなきゃヤバいよ!」って報告書を作ったら、 いやいや ...

家計管理

共働きは家計簿を絶対やめるべき3つの理由

家計の節約を始めるなら、まずは家計簿を付けなくちゃ♡ こんな風に思っている方も多いと思います。 確かに、よく言われる家計管理のやりかたって、 まずは家計簿をつけて、無駄遣い把握する。 次に、具体的な節 ...

お金の雑学

FP(ファイナンシャルプランナー)資格って家計管理に役立つの?

家計管理を始めると、 FP資格って取った方がイイのかな?家計管理に役立ちそう! って思う方も多いでしょう。 U-CANにも、「FPを取れば家計管理できるようになる!」なんて書いてありますしね。 また、 ...

オススメ記事

いくらあればお金持ち?貯金額でわかる金持ちレベル

いくら貯金を持っていればお金持ちなの? って言う疑問、誰もが一度は抱いたことがあるんじゃないでしょうか。 「金持ち」ってやっぱり憧れますし、貯金をするうえでの一つの目標ですよね。 でも、具体的にいくら ...

お金の雑学

FP2級をほとんどお金をかけずにとる方法

今回は、FP資格について書きたいと思います。 僕は今年、FP3級→2級と受験しましたが、正直ほとんどお金をかけずに取れる資格だなぁという印象を受けました。 そこで今回は、僕が実践した『ほとんどお金をか ...

節約

DELLのパソコンをめっちゃお得に買う方法|デルアウトレットがオススメ!!

最近、自宅のノートパソコンが壊れてしまいました… 画面の右半分が急に映らなくなるという致命的な症状。。 なかなかお気に入りのPCだったんですが、2年半の短い生涯に幕を閉じてしまいました…   ...

共働き

レゴクラシックとレゴデュプロ、どっちを買えばいい?|実際に両方買ってみた感想

皆さんはレゴブロック、持っていますか? ウチの子供はブロック系がすごい好きで、2歳くらいの頃からレゴで遊ばせています。 で、子供にレゴを与える時悩むのが、どのレゴを与えるべきか?ですよね。 というのも ...

格安スマホ

SIMカード2枚挿しで通信費節約しようとして失敗した話

僕は格安スマホを使っていて、今はBIGLOBEモバイルの3GB音声通話プランを契約しています。 今まではスマホの通信量なんて3GBもあれば十分!だったんですが、最近ギガが足りなくなってきています… & ...

格安スマホ

【格安】お得にスマホギガ数を増やす4つの方法

みなさん、スマホのギガ数は足りていますか?   僕は足りていません(笑) 先日の記事でも書きましたが、パソコンでテザリングをするようになり、一気に消費ギガ数が増えてしまいました… SIMカー ...

格安スマホ

通信料無制限のWiMAX!どの業者を選ぶべき!?

数か月前から、ギガが不足気味の僕。 スマホのプラン変更やらレンタルSIMやら、ギガを増やす方法について色々と調べてきました。   そんな中、やはり気になるのはWiMAX。 月額3,000円ち ...

オススメ記事

元本割れしない積立保険『じぶんの積立』!ノーリスクで生命保険控除を受けられる魅力

積立保険にあまりいいイメージを持っていない方、意外と多いんじゃないでしょうか。 実は僕もその一人でした。 積立保険に否定的だった一番の理由は、途中解約すると元本割れしてしまうからです。 ですので、契約 ...

節約

電気代は簡単に節約できる!オススメの電力自由化業者まとめ

電気代を節約したいけど、なかなかできない!! あなたはこんな悩みを持っていませんか? 実際、電気代を本気で節約しようと思うと、やたら面倒くさいんですよね… テレビをこまめに消す… 電球をLEDに変えた ...

節約

ローソンストア100のコーヒーが意外とイイ!30グラム15杯分で110円

皆さんはコーヒーをよく飲みますか?   僕は微妙な頻度でコーヒーを飲みます(笑) 毎日飲むわけではないんですけど、2~3日に一回くらいの頻度で飲みます。 しかも、朝だけ。夜に飲むと寝つきが悪 ...

共働き

夫はなぜ「家事を手伝う」って言うのか?夫側の目線で解説してみた

世の中の旦那様方に質問です。「家事手伝おうか?」って嫁さんに言って、怒られたことはありますか?   僕はあります(笑) 悪気なく「家事手伝おっか?」って言ったらメチャメチャ怒られました。。 ...

オススメ記事 節約

貯金1000万円を本気で達成するためにやるべき、たった6つのこと

貯金1000万円… 貯金生活を続ける上で、一つの目標になる数字じゃないでしょうか。 1000万円あれば、ローンの頭金にもなりますし、教育費の不安もかなり少なくなりますよね。 家計に余裕のある共働き家庭 ...

© 2024 32歳で5000万円貯めた共働き貯金法