共働き

共働きを希望する夫は最低限の料理スキルを磨きましょう

こんにちは。料理・掃除担当の兼業主夫、miyaneです。

共働き生活をはじめて、はや5年以上になります。

子供が産まれてから特に思うんですが、共働きする上で、夫の料理スキルって本当に重要ですね。

というか必須と言ってもいいんじゃないでしょうか。

 

もちろん、夫は毎日料理しろ!ってわけではないです。

ただ、共働きをしていると、どうしても夫が料理をしなければならない状況って結構あるんですよね。

ですので、最低限のものを作れる料理力が夫にも必要なんです。

 

今回は、夫の料理力についてお話します。

夫の料理スキルが必要な理由

子供が熱を出したらどうする?

子育て経験のある方は身を持って体験していると思いますが、子供はよく体調を崩します。本っ当に多いんです。

 

miyane家の場合、妻の復職時に子供が高熱を出しまして、一週間休むことになりました。

他にも、年間で15日程度は熱を出します。

 

子供が病気になると、会社を休まなければなりませんが、それを全部妻に押しつけるなんてこと、勿論出来ないですよね?

その時の仕事の忙しさを考えて、休みやすい方が子供を看病することになります。

実際、僕も去年何日か子供の看病のために会社を休みました。

 

で、子供の看病をするときに問題になるのが、ご飯をどうするのか?ですよね。

子供が体調悪いなか、外出して食べものを買ってくるのはなかなか大変ですよね。

病院に行った後は、家でゆっくりと休ませてあげたいじゃないですか。

 

であれば、冷蔵庫に残っている食材を使って、パッと作って食べさせてあげたいものです。

おじやとかうどんとかは別に難しい料理じゃないですよね?

子供が熱を出した時のことを考えると、簡単な料理を作れる腕は、最低限夫に必要なスキルじゃないでしょうか。

妻が残業したらどうするの?

妻は育休から復帰すると、時短で働く場合が多いでしょう。

ですが、時短勤務であっても、妻の帰りが遅くなる日って必ずあるものなんです。

 

例えば、どうしても残業しなくちゃならない時。

納期が本当にやばくて人手が足りてないときや、突発的なトラブルがあって残業が必要になるときってどうしてもありますよね。

もちろん時短勤務中なので、残業を断る権利はありますよ。

でも、周りがテンパってるときに、子供のご飯作らなきゃいけないから帰ります!ってなかなか言いづらくないですか?

 

やっぱりそんなときは、代わりに旦那さんが家に帰って、子供の面倒をみてあげるべきでしょう。

子供は夫婦で育てるものです。妻が忙しいときは、夫がフォローする必要があります。

(夫婦二人ともがメチャメチャ忙しいときはどうしようもないですが…(^^;))

まとめ

今回は、夫の料理スキルについてお話しました。

共働きを長く続けるためにも、夫はまず料理スキルを磨きましょう。

-共働き

© 2024 32歳で5000万円貯めた共働き貯金法