オススメ記事 節約

通勤定期をお得に使う節約術: 2区間定期を活用しよう

今回は、通勤定期をお得に使う方法についてお話します。

以前、定期券の区間を伸ばすことで交通費を節約できるということをお話ししましたので、通勤定期を使った節約法の第二弾ですね。

通勤定期が区間延長できるなんて知らない!って方はこちらの記事をご覧ください。

関連記事
通勤定期を無料で区間延長して交通費を節約しよう

通勤定期を持っているサラリーマンってかなり多いんじゃないでしょうか。 特に職場が東京や大阪などの都市圏の場合、車通勤を認めていない会社も多いので、通勤は電車やバスなどを使うことになると思います。 実は ...

続きを見る

 

今回は、2区間定期というちょっと聞き慣れない方法で、定期券をお得に活用する方法についてお話します。

通勤時に二つの鉄道会社を乗り継ぐ方にとっては、とてもお得な情報となっています。

通勤定期代は会社から支給されるものです。

タダで購入できるからこそ、少しでもお得に利用したいですよね。

ぜひぜひ、二区間定期を使い倒しましょう!!

2区間定期とは?

皆さんは「2区間定期」という定期券を知っていますか?

2区間定期?そんなの聞いたことないよ?

って方も多いんじゃないでしょうか。

それもそのはず、実は自動券売機では買えない定期券なんです。

2区間定期は、なぜか窓口に行かないと売ってくれないんです。(理由は分かりません)

しかも、あまり鉄道会社から案内されていない定期券の買い方なんですね。

二区間定期の広告なんて、僕は見たことがありません。

 

まず、二区間定期とは何なのかについて説明します。

JRのホームページに掲載されている二区間定期の説明文を引用します。

「Suica2区間連絡定期券」とは

JR東日本線と私鉄・地下鉄線にまたがる定期券で、乗車区間が2区間となるものです。

・・・わっかりづらいですよね。。

ザックリ言いますと、JRと私鉄・地下鉄の2つの区間を一つにまとめることができる定期券です。

実際には、こんな感じの定期券になります。

この定期券には、

  • JR池袋駅から東京駅まで
  • 京王井の頭線渋谷駅から下北沢駅まで

の2つの定期が一つのICカードに入っているわけです。

 

普通にこの2つの路線で定期券を買おうとすると、ICカードが2枚になっちゃうんです。

2枚のICカードを使い分けるのって結構面倒臭いですよね。

常に2枚ICカードを持ち歩くのってとっても不便ですし、ICカードを間違えて使っちゃうこともありえますしね。

2区間定期ってのは、この2枚のICカードを1つにまとめられるっていう便利なICカードなんですね。

なんで2区間定期がお得なの?

2区間定期って、2つの定期券をまとめるだけなんだよね?どこがお得なの?

って思った方も多いと思います。

実は、2区間定期を使うことで、定期券をお得に使うことができるケースがあるんです。

 

具体的な例を挙げて説明しましょう。

住居が下北沢にあり、職場が有楽町にあるケースを考えてみましょう。

下北沢から有楽町まで行く経路はいくつかありますが、今回は以下の通勤経路を考えます。

  • 京王井の頭線で下北沢駅から渋谷駅まで行き、
  • JR山手線で渋谷駅から有楽町駅まで行く

この経路の定期券代は、6か月で52,820円になります。

これが普通の定期券の買い方ですよね。

 

一方、2区間定期を使って定期券を賢く買うとこうなります。

  • 定期券①: 京王井の頭線下北沢駅から渋谷駅まで
  • 定期券②: JR山手線池袋駅から有楽町駅まで

もちろん、この経路の定期券代も、52,820円で同額になります。

 

なんと、渋谷から池袋までも定期区間に含まれちゃいました!!

定期券の範囲がえらい増えましたね (笑)。

これ、めっちゃお得ですよね。

休日に池袋、原宿、新宿まで遊びに行っても、電車代がかからないんですから。

原宿に服を買いに行くのも、新宿にランチを食べに行くのも、池袋のサンシャイン水族館に遊びに行くのも、全部交通費がタダになっちゃいます。

こんなお得な方法、やらない手はないですよね。

 

あと、余談ですが定期券は必ずクレジットカードで買いましょうね。

定期券代って、かなり高いですからね。クレジットカードのポイントをつけないと損ですよ!

例えば、半年に6万円の定期代を払っている場合、クレジットカードのポイントが1%だとすると、年間1200円分のポイントがつく計算になります。

関連記事
現金払いじゃもったいない!!クレジットカードて買うべきもの5選

以前、クレジットカードと現金は賢く使い分けるべきという記事を書きました。 クレジットカード派?現金派?結局どっちがいいの? でも、「具体的に何をクレジットカードで支払って、何を現金で買えばいいの?」っ ...

続きを見る

ポイント

  • 2区間定期は、JRと私鉄の2つの区間を一つのICカードで購入できる
  • 各区間は自由に延長できる
  • 各区間を追加料金なしで延長できる場合、券売機でフツーに買うよりお得になる

まとめ

今回は2区間定期についてお話しました。

2区間定期とは、一つのICカードに2つの定期区間をまとめる定期券のことです。

あまり聞きなれない定期券の買い方かと思いますが、場合によってはかなりお得に定期券を使えます。

特に、通勤経路に山手線が含まれている場合は、2区間定期の恩恵が大きいことが多いので、ぜひチェックしてみてください。

 

-オススメ記事, 節約
-, ,

© 2024 32歳で5000万円貯めた共働き貯金法